nbhrskmtの日記

備忘録

オーディオ

共感覚について勉強中

経緯 調べてみたこと 「共感覚についての最近の知見」(2010) 1.はじめに 2.共感覚の一般的な特性 3.共感覚の実在性 4.共感覚の種類 5.共感覚にみられる個人差 8.共感覚と記憶 10.共感覚の説明理論 宿題 提案 注意事項 経緯 音楽を聴いていて、ある音がつるつ…

耳は大切に

ブログ練習を兼ねて(その3:markdownの表) 経緯 変な記述 当該箇所 題名にも疑問 今の所の私の理解のまとめ 提案 我々への提案 cnn.co.jpへの提案 詳細 参考 CNN 日本語記事 英語記事 今回の研究 当該箇所の元になっただろう記述 経緯 Yahooニュースで変…

ST-90-05の使い方

ブログ練習を兼ねて(その2) 経緯 詳細 高域が弱い?低域が強い? 対応方法 確認方法 耳介の痛み? 蒸れる? 課題 物理 主観 今後 再生環境 参考にしたネット情報 位置決め アマゾンのレビュー 公式のレビュー 周波数特性 レビュー記事 製作記事 頭が大き…

CD900ST mod7

ブログ練習を兼ねて。 課題と変更 変更詳細 画像 全景 オーリング 20年近く使用したSONY社MDR-CD900STに加えた変更を備忘録。 課題と変更 耳が物理的に痛い→変更4 高域が強い、あるいは、音が聴覚上痛く感じる→トーンコントロールまたはEQで抑える以外に、…